【徹底比較】龍ケ崎市で安心の葬儀会社

葬儀費用をなるべく抑えたい龍ケ崎市民の心強い味方「龍ケ崎市営斎場」

龍ケ崎市の公式ホームページから施設の空き状況を確認可能

施設の空き状況は、龍ケ崎市の公式ホームページから確認可能です。1日の予約状況および1週間ごとの予約状況をチェックできます。

なお、空き状況を確認するだけであれば、特に専用システムへの登録は必要ありません。

故人または申請者の住民票が龍ケ崎市内にあれば市内料金を適用

龍ケ崎市営斎場の使用料は、龍ケ崎市内で住民登録をしているかどうかで異なります。故人または申請者の住民票が龍ケ崎市内にあるなら、市内料金を適用可能です。たとえば、火葬室を使用する場合、13歳未満の1体あたりの料金は市内の方で3,000円、市外で25,000円かかります。

葬祭室と待合室の両方を通夜で使用する場合、市内の方は73,330円、市外は167,620円です。料金の支払いは現金のほか、キャッシュレス決済にも対応しています。

2022年11月1日からインターネットを通した予約システムを導入

龍ケ崎市営斎場では、2022年11月1日から専用の予約システムが導入されました。予約システムにアクセスするには、事前に利用登録申請書を提出する必要があります。承認が下りたら個別にIDとパスワードが付与され、予約システムにログインできるという仕組みです。

パソコンやスマートフォンなどの端末があれば、24時間いつでもどこからでも予約できます。なお、未登録の葬儀会社や個人が斎場を予約する場合は、直接問い合わせてください。

葬祭室の座席数は106席、待合室は約30名まで収容OK

葬祭室の座席数は、106席です。小さいお子さん向けに、チャイルドチェアの用意もできます。

3部屋ある待合室は洋室で、1室あたりの座席数は約30席です。そのほかにも、洗面台とバスルーム付きの和室もあります。

概要

名称龍ケ崎市営斎場
所在地

〒301-0814 茨城県龍ケ崎市高砂7091

電話番号0297-64-0511
URLhttps://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/

PAGE TOP